【TGS2023】自らの成長に向き合う少年たちの物語『少年期の終り』「PLAYISM」ブースレポート

朝比奈 / Asahina

2023/09/22

2024/05/26

2023年9月21日~9月24日に千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京ゲームショウ 2023(以下、TGS2023)」に出展された、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」のブースレポートをお届けしよう。

今回TGS2023では、同社が取り扱う14タイトルが出展された。
※リンク先はいずれもSteamストアページ

『Touhou Luna Nights』は、株式会社ハピネットのブースでの出展となる。

パブリッシャーのブースでは、同社が取り扱うタイトルが多数出展されているため、一度のイベントで全てを試遊することは難しいので悩ましい限りだが、今回、筆者が試遊した出展タイトルは『少年期の終り』だ。

少年期の終り

少年期の終り』は、インディーゲームレーベル"WSS playground"がプロデュースし、ゲーム制作サークル"ブリキの時計"が手掛ける、ジュブナイルSFホラーアドベンチャーゲームだ。

2023年9月10日に配信された「PLAYISM Game Show 2023.9.10」にて、WSS playgroundとPLAYISMの共同パブリッシングタイトルとなることが発表されたばかりで、注目されている方もいらっしゃることだろう。

2ヶ月に1話という連載形式で配信されることとなる本作は、Steamにて早期アクセス(Early Access)で2023年秋に連載開始が予定されている。

早期アクセスに関する詳細はこちらをご覧いただきたいが、シンプルに説明すると、まだ開発段階にあるゲームを完成前に販売することだ。開発者にとっては資金とフィードバックを得ながら開発を継続でき、プレイヤーはその支援ができるという仕組みとなっている。

本作では、機械仕掛けのオーバーロード「R・カレルレン」によって「人間」として最低の価値であると定められた少年ジョバンニが、自らの生存を賭けて、変わり者の天才少年カムパネルラと共に銀河鉄道で旅立つ。

2人は宇宙の果てにある目的地「紅きサザンクロス」を目指す旅路の中で、さまざまな世界に立ち寄り、その有り様と、自らの成長に向き合っていくというストーリーが展開されるようだ。

作家"宮沢賢治"氏の「銀河鉄道の夜」と、SF作家"アーサー・C・クラーク"氏の「幼年期の終り」からインスパイアされているとのことで、さまざまな要素からもそれが感じられる。可能であれば、その両方に触れておくとより物語を楽しめるかもしれない。

今回の試遊では、ゲームの冒頭と見られるシーンから"15分間"という制限時間の中でのプレイとなった。ジョバンニを操作する形で、現在の彼がどのような境遇にあるのかが、短時間ながら十分に体験できるものとなっていた(カムパネルラと直接出会うことはできなかったが)。

ジャンルとしてはアドベンチャーだが、テキストを読ませることが中心という印象で、丁寧に物語が描かれていくだろう。およそ10ヶ月の早期アクセス期間において、全5話からなる連載形式が予定されているということなので、今後の展開が楽しみなタイトルだ。

なお、今回試遊した際にオリジナルノベルティグッズ「切符型カード」を頂戴することができた。本作に限らず、どのグッズも力を入れて作られているので、こうしたものをもらえるのもイベントの醍醐味だろう。

会場に足を運ばれた方は、興味のあるタイトルをぜひチェックしてみてほしい。

Boyhood’s End on Steam
Boyhood’s End is an adventure game following Giovanni, the boy with the lowest human score in the universe, and Campenella, the delinquent genius, and their journey on the galactic railroad regarding the "human" and "inhuman".

PLAYISM Game Show

出展タイトルの最新情報については、2023年8月20日に配信されたオンラインイベント「PLAYISM Game Show 2023.8.20」と、2023年9月10日に配信された「PLAYISM Game Show 2023.9.10」にて詳しく紹介されている。

弊誌でも記事に取り上げているので、併せてご覧いただければ幸いだ。

良質なインディーゲームを世界に届ける「PLAYISM Game Show 2023.8.20」9タイトルの最新情報が公開
2023年8月20日、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」が取り扱う最新タイトルを紹介する番組「PLAYISM Game Show 2023.8.20」が、YouTubeとニコニコ生放送にて公開された。
良質なインディーゲームを世界に届ける「PLAYISM Game Show 2023.9.10」9タイトルの最新情報が公開
2023年9月10日、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」が取り扱う最新タイトルを紹介する番組「PLAYISM Game Show 2023.9.10」が、YouTubeとニコニコ生放送にて公開された。
基本情報 少年期の終り
開発 WSS playground, ブリキの時計
販売 WSS playground, PLAYISM
配信日 2023年秋 連載開始予定 / 日本語有り
定価 未定(Steam
基本情報 PLAYISM
公式サイト playism.com
公式X(旧Twitter) @playismjp

この記事で紹介されているゲーム

EDEN.schemata();

アドベンチャー

インディー

2024
日本語対応

少年期の終り

アドベンチャー

早期アクセス

2024年9月6日
日本語対応

カニノケンカ・ニ Fight Crab 2

アクション

早期アクセス

インディー

2024年2月13日
日本語対応
¥1,480

探偵死神は誘う

インディー

アドベンチャー

2024年5月25日
日本語対応
¥1,200

Refind Self: 性格診断ゲーム

インディー

アドベンチャー

カジュアル

2023年11月14日
日本語対応
¥920

ファントムローズ2 サファイア

インディー

ストラテジー

2023年10月30日
日本語対応
¥1,980

恐怖の世界

インディー

RPG

2023年10月20日
日本語対応
¥2,420

SCHiM - スキム -

インディー

カジュアル

アドベンチャー

2024年7月18日
日本語対応

The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~

インディー

アドベンチャー

2024年7月23日
日本語対応

ジャーニーレコード

インディー

アクション

アドベンチャー

To be announced
日本語対応

メタルブリンガー

インディー

アクション

2025
日本語対応

電気街の喫茶店

RPG

カジュアル

インディー

シミュレーション

Coming soon
日本語対応

BREAK ARTS III

アクション

レース

インディー

スポーツ

To be announced
日本語対応

Touhou Luna Nights

インディー

アクション

アドベンチャー

2019年2月26日
日本語対応
¥1,840
Loading...
発売日To be announced
ジャンル
スポーツ
アクション
レース
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
マルチプレイヤー
協力
協力プレイ(オンライン)
PvP
オンラインPvP
ストアページリンク

BREAK ARTS III

自由に“魔改造”したマシンで、ハイスピードに展開する数々の試合に勝利し、さらなる高みを目指しましょう!純粋な戦闘が楽しめるバトルルール、これまでのゲーム体験と異なるCo-opモード、制限なくマシンデザインを突き詰められるジオラマモードなど、今回の新要素は一味違います。

あの美しきバトルレーシングが遂にレースの枠を飛び越え、総合競技として装い新たに登場。メカカスタマイズもより自由に――

このブレイク[破壊]はアート[芸術]だ。

BREAK ARTS III(BA3)は、“メカカスタマイズ総合競技"を掲げるアクションゲームです。

  • 誰とも被ることのないオンリーワンのマシンを生み出せる驚異のカスタマイズ
  • 地形、環境、戦術に最適化されたマシンを設計する戦略性。そしてそれを操る技の融合
  • 美麗なグラフィック&充実した機能を備えたフォトモード

メカカスタマイズ主体のゲームプレイ


試合に出場し、賞金を稼ぎ、新たなモジュールやマシンの設計図をアンロックしましょう。

ライバルに苦戦したらマシンをカスタマイズ。様々なシチュエーションにマッチした最適な組み合わせや戦術を生み出し、勝利を掴んでください!

競い続けたその先に待ち受けているものとは――

プレイスタイルの幅が広がったルール


レース:
武器の使用ができない純粋なレーシングです。
極限まで軽量化して操作性を重視するのもよし、腕に自信があるなら大出力のじゃじゃ馬にしてもよいでしょう。

バトル:
バトルでは決められたコースは存在しません。自由にフィールドを駆け回り、ライバルと戦闘を繰り広げる事になります。

撃破されると減点となるため、敵の攻撃を躱しつつ、戦果を挙げるプレイが求められます。

バトルレーシング:
レースとバトルが融合した競技です。
レースの順位による点数と、撃破した・された回数を加味して最終的な順位が決定されます。

これらの競技が実施されるステージは、地形、重力、気温など、それぞれ環境が異なります。どのようなマシンで出場するべきか、あなたの腕の見せ所です。

カスタマイズはさらなる混沌へ


基礎フレームに設けられた数多くのコネクタに様々なモジュールを装着し、自分だけのマシンを創り出すことができます。
可動するジョイントを使うことでマシンの動作に連動して展開するウイングだって思いのままです。
さらにはマシンのモーション設定、オプションパーツ、カラーリング、使用する武器の弾種...前作では“底なし沼”と恐れられた要素も進化しました。

さらに新たなモードを追加


  • 性能制限を気にせずにマシンを設計し、飾りつけができるジオラマモードを搭載。
  • スコアアタックモードを搭載。メカカスタマイズとテクニックの最適解を目指せ。
  • さらに、従来のモードとは異なるプレイ体験が味わえるCo-opモードも…!