【TGS2023】自らの成長に向き合う少年たちの物語『少年期の終り』「PLAYISM」ブースレポート

朝比奈 / Asahina

2023/09/22

2024/05/26

2023年9月21日~9月24日に千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京ゲームショウ 2023(以下、TGS2023)」に出展された、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」のブースレポートをお届けしよう。

今回TGS2023では、同社が取り扱う14タイトルが出展された。
※リンク先はいずれもSteamストアページ

『Touhou Luna Nights』は、株式会社ハピネットのブースでの出展となる。

パブリッシャーのブースでは、同社が取り扱うタイトルが多数出展されているため、一度のイベントで全てを試遊することは難しいので悩ましい限りだが、今回、筆者が試遊した出展タイトルは『少年期の終り』だ。

少年期の終り

少年期の終り』は、インディーゲームレーベル"WSS playground"がプロデュースし、ゲーム制作サークル"ブリキの時計"が手掛ける、ジュブナイルSFホラーアドベンチャーゲームだ。

2023年9月10日に配信された「PLAYISM Game Show 2023.9.10」にて、WSS playgroundとPLAYISMの共同パブリッシングタイトルとなることが発表されたばかりで、注目されている方もいらっしゃることだろう。

2ヶ月に1話という連載形式で配信されることとなる本作は、Steamにて早期アクセス(Early Access)で2023年秋に連載開始が予定されている。

早期アクセスに関する詳細はこちらをご覧いただきたいが、シンプルに説明すると、まだ開発段階にあるゲームを完成前に販売することだ。開発者にとっては資金とフィードバックを得ながら開発を継続でき、プレイヤーはその支援ができるという仕組みとなっている。

本作では、機械仕掛けのオーバーロード「R・カレルレン」によって「人間」として最低の価値であると定められた少年ジョバンニが、自らの生存を賭けて、変わり者の天才少年カムパネルラと共に銀河鉄道で旅立つ。

2人は宇宙の果てにある目的地「紅きサザンクロス」を目指す旅路の中で、さまざまな世界に立ち寄り、その有り様と、自らの成長に向き合っていくというストーリーが展開されるようだ。

作家"宮沢賢治"氏の「銀河鉄道の夜」と、SF作家"アーサー・C・クラーク"氏の「幼年期の終り」からインスパイアされているとのことで、さまざまな要素からもそれが感じられる。可能であれば、その両方に触れておくとより物語を楽しめるかもしれない。

今回の試遊では、ゲームの冒頭と見られるシーンから"15分間"という制限時間の中でのプレイとなった。ジョバンニを操作する形で、現在の彼がどのような境遇にあるのかが、短時間ながら十分に体験できるものとなっていた(カムパネルラと直接出会うことはできなかったが)。

ジャンルとしてはアドベンチャーだが、テキストを読ませることが中心という印象で、丁寧に物語が描かれていくだろう。およそ10ヶ月の早期アクセス期間において、全5話からなる連載形式が予定されているということなので、今後の展開が楽しみなタイトルだ。

なお、今回試遊した際にオリジナルノベルティグッズ「切符型カード」を頂戴することができた。本作に限らず、どのグッズも力を入れて作られているので、こうしたものをもらえるのもイベントの醍醐味だろう。

会場に足を運ばれた方は、興味のあるタイトルをぜひチェックしてみてほしい。

Boyhood’s End on Steam
Boyhood’s End is an adventure game following Giovanni, the boy with the lowest human score in the universe, and Campenella, the delinquent genius, and their journey on the galactic railroad regarding the "human" and "inhuman".

PLAYISM Game Show

出展タイトルの最新情報については、2023年8月20日に配信されたオンラインイベント「PLAYISM Game Show 2023.8.20」と、2023年9月10日に配信された「PLAYISM Game Show 2023.9.10」にて詳しく紹介されている。

弊誌でも記事に取り上げているので、併せてご覧いただければ幸いだ。

良質なインディーゲームを世界に届ける「PLAYISM Game Show 2023.8.20」9タイトルの最新情報が公開
2023年8月20日、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」が取り扱う最新タイトルを紹介する番組「PLAYISM Game Show 2023.8.20」が、YouTubeとニコニコ生放送にて公開された。
良質なインディーゲームを世界に届ける「PLAYISM Game Show 2023.9.10」9タイトルの最新情報が公開
2023年9月10日、インディーゲームパブリッシャー「PLAYISM」が取り扱う最新タイトルを紹介する番組「PLAYISM Game Show 2023.9.10」が、YouTubeとニコニコ生放送にて公開された。
基本情報 少年期の終り
開発 WSS playground, ブリキの時計
販売 WSS playground, PLAYISM
配信日 2023年秋 連載開始予定 / 日本語有り
定価 未定(Steam
基本情報 PLAYISM
公式サイト playism.com
公式X(旧Twitter) @playismjp

この記事で紹介されているゲーム

EDEN.schemata();

アドベンチャー

インディー

2024
日本語対応

少年期の終り

アドベンチャー

早期アクセス

2024年9月6日
日本語対応

カニノケンカ・ニ Fight Crab 2

アクション

早期アクセス

インディー

2024年2月13日
日本語対応
¥1,480

探偵死神は誘う

インディー

アドベンチャー

2024年5月25日
日本語対応
¥1,200

Refind Self: 性格診断ゲーム

インディー

アドベンチャー

カジュアル

2023年11月14日
日本語対応
¥920

ファントムローズ2 サファイア

インディー

ストラテジー

2023年10月30日
日本語対応
¥1,980

恐怖の世界

インディー

RPG

2023年10月20日
日本語対応
¥2,420

SCHiM - スキム -

インディー

カジュアル

アドベンチャー

2024年7月18日
日本語対応

The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~

インディー

アドベンチャー

2024年7月23日
日本語対応

ジャーニーレコード

インディー

アクション

アドベンチャー

To be announced
日本語対応

メタルブリンガー

インディー

アクション

2025
日本語対応

電気街の喫茶店

RPG

カジュアル

インディー

シミュレーション

Coming soon
日本語対応

BREAK ARTS III

アクション

レース

インディー

スポーツ

To be announced
日本語対応

Touhou Luna Nights

インディー

アクション

アドベンチャー

2019年2月26日
日本語対応
¥1,840
Loading...
Loading...
発売日2024年2月13日
ジャンル
早期アクセス
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
マルチプレイヤー
協力
協力プレイ(オンライン)
共有/分割画面での協力プレイ
共有/分割画面
Remote Play Together
PvP
オンラインPvP
部分的コントローラサポート
共有/分割画面でのPvP
ストアページリンク

カニノケンカ・ニ Fight Crab 2

『カニノケンカ・ニ』は、相手のカニをいかにひっくり返すかを競うシンプルで奥深い格闘ゲームです。カニを育成し、武器、スペル、そしてスキルを組み合わせ、自分だけの最強のカニを育て上げましょう。


『カニノケンカ・ニ』は、前作同様、相手のカニをいかにひっくり返すかを競うシンプルな対戦ゲームです。
シンプルなルールながら、武器、スペル、スキルの組み合わせ、またプレイヤー自身の腕前で、奥深い格闘体験を楽しむことができます。

本作ではシングルプレイのキャリアモードが搭載され、じっくりカニを育てるやり込み要素が充実。3年間の期間の中で、トレーニングしたりリーグ戦に挑んだりして武器・スペル・スキルを吟味して自分だけの最強のカニをつくりだそう。


もちろん世界のユーザーと対戦できるマルチプレイ機能もあります。
さあ、そのハサミにチェーンソーや聖剣を手にし、バイクや筋斗雲にまたがりましょう。
そして、ドリルやジェットといった超兵器、目から放たれるレーザーをはじめとするスペルを駆使して、相手をひっくり返すのです。

ゲームの特徴

  • 左右のハサミに武器を持て。アザラシから筋斗雲まで、カニは何でも使いこなす。
  • ダメージを受けると溜まる「カニゲージ」でレーザー発射などのスペルで起死回生を狙おう。
  • 40種類以上のスキルを活用すれば、初心者でも熟練のカニの動きを実現可能。
  • カニを操る"ヒト"は、降りることでブキの運搬・投擲やステージギミックの使用などが可能。集団戦では味方のカニに乗り替えることも。
  • ヒトは、見た目の装備をカスタマイズできる他、VRM形式ファイルの読み込み、VRoid Hub連携機能で自由な姿で遊べる。
  • カニと共に成長し頂点を目指すシングルプレイのキャリアモードで自分好みのカニを育てよう。
  • 全世界のプレイヤーと戦うランクマッチやカジュアルマッチ、最大5人で遊べるルームマッチを搭載。もちろん自分で育てたカニが使える。

開発者コメント

前作から3年経ち、「物理演算格闘」も「カニ」もさほど珍しくなくなりました。
そのため「カニノケンカ・ニ」は、新規性だけでなく、「いつまでも楽しめるゲーム」を目指しました。
「相手を逆さまにする」というコンセプトに対し、思いつく限りのブキとスキルで多数の手段を用意。
それらをどんどん手に入れ、何度も遊べる一人用モードも作りました。あまり考えず友達とルームマッチで楽んでもいいし、ランクマッチの対人戦で強さを追い求めてもいいし、一人用ゲームとしてハイスコアを狙ってもいい。
特にプランの無い人はオンラインマッチの「ながら対戦待ち」をしながら1人用のキャリアモードでカニを育て、強くなったカニで「チャレンジ」を遊ぶのがベターなカニライフでしょう。
「いつまでも楽しめるゲーム」にするために、アーリーアクセスでは是非皆さんの発想をおきかせください。